漂着日:2021年10月24日(日)
15時開場、15時半開始(上演時間・約40分)
公演料:3000円
(淡路島漂着ガイドパンフレット付き)
予約〆切日:2021年10月17日(日)
※定員になり次第締め切らせていただきます。
展示公開日:2021年10月25日(月)26日(火)
10時~18時
入場料:500円
淡路島漂着ガイドパンフレット:500円
予約メールアドレス:
※お名前、ご住所、電話番号、メールアドレスを明記の上、上記アドレスまでご連絡下さい。淡路島漂着ガイドパンフレットを送付いたします。
会場:津井の家「琴屋」
兵庫県南あわじ市津井1348
2021年東京オリンピックと同時開催されたと思しきオカルトオリンピック。光の玉が淡路島へ飛散したと推理する伊藤佑介は、現地調査を開始し、EBUNEを漂着させるための儀式を執り行うこととなった。
荒木佑介
井戸博章
伊藤允彦
KOURYOU
シゲル・マツモト
高橋永二郎
田口薫
福士千裕
三毛あんり
柳生忠平
柳本悠花
山本和幸
湯浅万貴子
メインビジュアル/三毛あんり
協力/淡路島アートセンター
http://awajishima-art-center.jp/
公共交通でのアクセス
↓神戸三宮BT(高速バス約80分)
↓陸の港西淡(南あわじ市コミュニティバス「らん・らんバス(せい太くん号)」約50分)
↓津井郵便局前(徒歩約4分)
津井の家「琴屋」
期間中、淡路花博20周年記念花みどりフェアが開催中です。
開催日時:2021年9月18日(土)19日(日)20日(月)
10:00~17:00
路地裏の舞台にようこそ
s31[00]インフォメーションセンターにて
公式サイト:rojiuranobutai.jimdofree.com
チケット:各日1日2000円(当日券のみ)
※こちらのチケットで、芸術祭の作品・演目が全て観覧できます。
会場:EARTH(大阪市西成区太子1丁目3-26)
お問い合わせ:rojiuranobutai@gmail.com
船に暮らし、さまざまな土地を漂流しながら、移動生活をしていた家船。古代からの眠りから目覚めた「EBUNE」は、生命の方角「東」へ航海を開始し、来年春に大阪へ漂着予定である。今回そのプレイベントとして、これまでの航海のアーカイブ展を行う。
荒木佑介
犬おわり
井戸博章
伊藤允彦
KOURYOU
シゲル・マツモト
高橋永二郎
田口薫
平間貴大
福士千裕
三毛あんり
柳生忠平
柳本悠花
山本和幸
湯浅万貴子
弓塲勇作
メインビジュアル/山本和幸×KOURYOU
関連イベント「マレビトとモノガタリ」
映画監督・俳優の太田信吾と、芸術家・サイト管理人KOURYOUによるトークイベントを開催。「解放区」「わたしたちに許された特別な時間の終わり」など、ドキュメンタリーとフィクションの手法を駆使し、独自のリアリティー表現を行う太田信吾と、ウェブとリアルを行き来し、歴史と現実を織り重ねることによって新たな表現を展開するEBUNE発起人のKOURYOU。虚実と真実、外部の者が゙行う表現の可能性ついて共通して考えている二人によるジャンルを超えた対談。
9/19(日)13:00~14:00/入場無料
会場:EARTH(大阪市西成区太子1丁目3-26)
漂着日:2021年5月15日(土)※完全予約制
予約〆切日:2021年5月9日(土)
※定員になり次第締め切らせていただきます
予約メールアドレス:
※お名前、ご住所、電話番号、メールアドレス、Ammonite Hotelへの宿泊又はホテル内レストランでの夕食ご希望の有無を明記の上、上記アドレスまでご連絡下さい。
当日のご参加に必要な情報を返送いたします。
※Ammonite Hotelへのご宿泊は限定3組の先着順です。コース内容は下記サイトをご参考下さい。
公演料:5000円
(屋外公演・作品観覧/有田漂着限定グッズ付き)
GENIUS LOCI(ゲニウス・ロキ)
佐賀県西松浦郡有田町下内野丙2409-1